松屋銀座の100周年記念企画 吉祥花伝KYOTOについてのインタビュー実施Jumi Tanabe7月21日読了時間: 1分松屋銀座の100周年企画で協業して生まれた新製品「吉祥花伝 KYOTO」に関する紹介記事を記載していただきました。ginza100th-matsuya.com京都の伝統と匠の技が結集した「吉祥花伝 KYOTO」のグリーティングカードと風呂敷 | 松屋銀座100周年日本の文化芸術をクリエイティブ・プロデュースするユニットEBRUと、地域共創を掲げる松屋銀座とのコラボレーションで生まれた「吉祥花伝 KYOTO」のグリーティングカードと風呂敷。京都の丹後ちりめんにはじまり、染め、図案、金箔など、制作のほとんどを京都で行いました。今回は、EBRU代表の佐藤さんと、松屋銀座の企画担当・柴田さんによる対談をお届けします。企画のはじまりから完成までの制作秘話まで、たっぷりと語っていただきました。